これで200%元気がもらえる!心理学を使った超私的観戦術大公開!

cocoro.haradaが徒然なるままにプロレスとかアニメとかその他興味のあることをお話します。

復刻観戦記4. 全日本プロレスエキサイトシリーズ第3戦  海峡メッセ下関大会レポート

 全日本エキサイトシリーズ第3戦 
海峡メッセ下関大会レポート
(05.2月8日(火)18:30 於 山口・海峡メッセ下関)

 今年初の観戦。
ちょっと行こうかどうか迷っていたのですが、
最終的には他に出る用事が出来たため、
観戦決定。
自分の中では「見ている場合じゃない」
というあせりと「休憩として考えるにはいい」
という思いが拮抗していたのですが、
やっぱり息が詰まるんで、タイミング的
には見に行って良かったかも。
 
 天気は朝から崩れ模様。
夕方から雨もぱらつきはじめ、
開場10分前に到着してみれば、
昨年のゼロワンほどではないにしろ、
ロビーにお客はまばら。
 
 しかし、この悪天候の中、最終的には
立ち見含めてほぼ8割が埋まったから、
大したもの。
 ここ下関でも地道に武藤が営業した
甲斐があったというものか。
やたらスタッフの数が多く、博多で開催の
武藤祭りの法被来た人達も多くいたことから、
どうも博多のプロモーターが下関大会にも
一枚かんでいる(お手伝い?)模様。
 パンフが以前のものと版形も一新されていて、
読み物としては面白くなっていたのも印象的。

 開場隅にはリストラBOXが置かれいて、
結局試合では使われなかったけれど、
ここで記念撮影する人達多数。
個人的には今この時期しゃれにならない
だけにあまり笑えなかったけど。

 当初発表されていたカードは以下の様な
ものだったのですが、ふたを開けてみると
随分代わっていました。

タッグマッチ 30分1本勝負
荒谷望誉平井伸和
vs ラブ・マシン・ストーム.ミニ・ラブ・マシン

6人タッグマッチ 30分1本勝負
武藤敬司本間朋晃諏訪間幸平
vs ジャマール.ブキャナン.X

タッグマッチ 30分1本勝負
小島 聡.カズ・ハヤシ
vs TARU.ジョニー・スタンボリー

タッグマッチ 60分1本勝負
川田利明石狩太一
vs TAKAみちのく太陽ケア

 これがどうなっていたかというと...

第1試合 ○平井伸和 対 ●えべっさん
(喉輪落とし)
 第1試合の前に例によってROD
のマイクタイム。
例によって田舎なので盛り上がらないが、
ここでつかみを取っておくのとそうでない
のとではだいぶ違う。
本当に功績大。
いつの間にかブキャナンがフードを取ると
暴れ出すというキャラになっていたが、
中途半端なブロディみたいで、
これは今ひとつ。
暴れ方も中途半端だったし。
 新加入のリコはさすがに
スーパースターのオーラが出ていた。

 ROD全員がチャンピオンになっていた
ということもあって、全員がベルトもって
決めるとなかなか壮観。
これがメイン後の布石になっていたの
ですが、それはまた後ほど。

 さて第一試合。
平井のテーマはいつ聞いても似合わない。
この試合はえべっさんと新加入の
村山レフェリーが、平井の持ち味を存分に
出して好試合に。
さすがに全女からこういう試合では
鍛えられているだけあって、
コミカルな試合展開を裁かせるとうまい。

 えべっさんはなぜか時折フレアーモードで
試合をしていて、そこかしこでそれらしい
ムーブを見せていた。
名手えべっさんにしては試合中腰を
さすっているシーンが目に付いたが、
怪我でもしたのだろうか?
ちょっと気になった。
 
第2試合 ●淵正信.荒谷望誉
 対 ○NOZAWA論外.MAZADA
     (反則)
 これが何とも魔可不思議な試合。
いつもどおり凶器一式を台車に乗せて
入場のMAZADAに対しNOZAWA論外は
のっけから気持ち悪いくらいのクリーン
ファイトに終始。
相方のピンチにカットにも入らず、
凶器や反則にはとがめ出す始末。

 一度ツープラトンを仕掛けて、
鉄柱に荒谷の股間をぶつける
というものだったが、
これをやった後も「しまった。
ついやってしまった」と頭を抱える。
隣のMAZADAもこの相方の変貌ぶり
には頭を抱える。

 論外はキャラのかぶる?圏外(荒谷)
には厳しい攻撃を見せてはいたものの、
試合の終盤までずーっとクリーンファイト
を続けたものだから、
途中で東京愚連隊空中分解...
をよそおっての、相手を騙す戦法に
違いない、と誰もが思い
「いつ本性を現すか」と言う点に
のみ興味が絞られた...
が、とうとう淵がしびれを切らして
しまい、ガムテープで愚連隊を
グルグル巻き、レフェリーを
突き飛ばしての反則負けを
宣告されると言う、何とも言いよう
のない結末。

 結局、真の結末は代々木(最終戦)に
持ち越しということなのか...
結局持ってきた凶器は全く使われること
なく終わってしまいました。

第3試合 歳三.○A.T.ブッチャー 
対 ●ミニ.ラフ.゙マシン .ラブ.マシン.ストーム
(毒針エルボー)

 これはもう完全にブッチャーのネームバリューだより
の完全地方大会向けカード。
ミニラブマシンはマスクマンになっても基本的には
使う技は全く変わっていない。
頭突きにスイングDDT...
ある意味4人とも変わり様がないだけに、
ブッチャー除く3人はパッケージをかえてみました
けど、どんなもんでしょう?ということかもしれない。
ブッチャーマイクは相変わらず長い。
手持ちぶさたで待っている歳三の姿が哀れだった。

休憩
 ここまではいい感じで試合が進んでいる。
特にはずれらしいはずれなし。
強いて言えばブッチャーくらいだけど、
そう大して気にならない。

第4試合
 小島聡.カズハヤシ.●雷陣明 
対 ○TARU.チャック.バルンボ. ジョニー.スタンボリー
TARUドリラー)
 VOODOO-MURDERS(以下VM)というか
懐かしのFBI全日で復活!
TARUを混ぜてもコンビネーションは
全く狂いなし。
組んで間もないというのに実にいい
仕事をしている。
闘龍門時代から培ってきた知名度は
定評があるようで、TARUには大きな声援が飛ぶ。
 
 当の本人はどうもクレージーでも
なし得なかった客が引くほどのヒールを
目指したかったようで、ラフファイト中心の
試合運びにはこの日初のブーイングが飛ぶ。

 ただ、マイクに関してはもう少し工夫の余地アリ。
スポークスマンとしては同じチームにCIMAが
いたせいもあってか、率先してマイク握っては
いなかったけど、これからはそうもいくまい。
先に入場してきて、相手のチームを罵倒して
呼び込むときはまだ良かったけど、
試合後のマイクは何いっているのか
聞き取りにくかった。

 一方の正規軍はコジカズは言う
に及ばず、雷陣もいい。
ヒールとベビーの色合いがはっきりして、
それぞれの対戦がいちいち新鮮。
特にTARUと小島の絡みは見応えアリ。
6人とも持ち味を全開にした、
いい感じの6人タッグマッチでした。

第5試合 
 川田利明.●石狩太一 
対 太陽ケア.○TAKAみちのく
(ジャストフェースロック)
 ハッスル師弟コンビだが、そっち系の色合いはなし。
前の試合が新星色濃い試合だったのに対して、
いわゆる全日本直系といった感じの試合。
TAKAもそれにあわせた感じでガンガン
やってくるので、自然と盛り上がる。
川田がロープに走って、エプロンにいる
TAKAをけっ飛ばし、フェンス外にまで
何度か吹っ飛ばしたときの、
TAKAの豪快な受け身の取り方が
この試合一番のどよめきをよび、
見所になったかな。

第6試合 
武藤敬司本間朋晃.●諏訪間幸平 
対 ジャマール.○ブキャナン.リコ
(ブレーンクロー)
 初見の選手の絡みが多く、
実に見ている側としては新鮮。
特にリコとのからみはどれも要注目だが、
さすがに6人タッグではじっくりとはいかない。
対武藤の絡みに注目していたのだけど、
もう少し見たかった。
 新顔と言うこともあってか、この日の
リコはRODの中ではつなぎに徹して、
どちらかといえばやられ役になって
いたけど、遠慮なくガンガン行っていた
のが好感もてました。

 前にも書いたけど、その一方で
ブキャナンの暴れッぷりがこの日は中途半端。

 対して全日本側の注目は諏訪間。
こちらも先発としての役割を存分に発揮。
最後こそ取られたものの、攻撃を耐えて
つなぎに徹していた一方で、
本間ごと2人を投げて切った
「俺ごと投げろ?」は見事。
欲を言えばジャーマンでホールドした
ところが見たかった。

 しかし本間が頭打っていたけど、
2人投げる意味あるのか?
「俺ごと刈れ」とは意味が違うような...
 
 武藤には会場から「手抜きだな」などと
いった感想が漏れていました。
まあいつも通りの動きといえばそれまでですが、
一つ一つの技(特に閃光魔術)が既に様式美化
しはじめているあたり(受けた相手が豪快に
吹っ飛んで行くところまで含めて)、
全日の社長が板に付いてきたなあ、
と感じずにはいられなかった。
変なところで馬場イズムを受け継いで
いるものだな、と感心してしまった。

 試合終了後、執拗にクローを続ける
ブキャナンを引き離しにかかっているさなか、
引き上げる武藤たちにいつの間にか
エプロンサイドにいたTARU がマイクで罵倒。

 そして矛先をTAKAに向けると
代々木でのタイトル挑戦を表明。
英語で文句を言うRODに
「ここは日本じゃ、日本語で言え」
と罵倒するTARU
TAKAが「こいつら日本語分かりませーん。
英語で言ってくださーい。
英語で言われても俺訳せませーん」
とやりかえす。
 日本人同士が「英語で(文句)言え」
「いや日本語で言え」というやりとりはやや間抜け。
しばらくのやりとりの後、
「じゃあ、ここで1対4でやるか?」と挑発する
TAKAの後からバット持ったVMメンバーが襲撃。
おお、なんかWWE見ているみたいだ!
豪華な乱闘を制したVMがTAKAを袋詰めにし、
のびている他のROD勢を後目に控え室に
拉致して、この抗争は代々木に続く(多分)
となったのでありました。
 
 続きはテレビでみろってことか。
うちはうつるけど、でも下関って全日本の放送
見られる所とそうでないところがあるんですけどね...

 ずっと立ってみていたせいで腰が痛い。
やはり立ち仕事から一週間離れてしまうと、
こんなものか。
自分の体調の現状を確かめたかったのと、
全体的な雰囲気を感じたかったので、
こうしてみていたのですが、
やっぱり次回は座ってみよう...

 途中でも書きましたが、今回は最後まで
はずれがなかった。
特に外国人選手はみんな仕事が出来るし。
それだけにキャラがもう一つ立たないと
ここで生き残るには厳しいか。
 昔取った杵柄だけでは安心できないと
言う意味で、外国人選手には昔あった
危機感みたいなものが蘇っていたよう
に感じました。
 
 後、外国人練習生が入っていたようで、
身長も横幅もあって将来性ありそう。
目立つもんだからセコンドついていても、
やたらヒールサイドの攻撃の標的に
なっていたけど。
 新人がこうして入ってくるということは、
目に見えないところで組織がしっかりして
きているんだな、と思える。
 実際昨年デビューした連中が
上で戦っているのを見ても、それほど遜色ないし。
完成度という点ではまだ改善の余地は残って
いるものの、今後が楽しみということも含めて
全日本は楽しみが多いな、というのが
全部見終わった今日の感想。

 おそまつでした。