これで200%元気がもらえる!心理学を使った超私的観戦術大公開!

cocoro.haradaが徒然なるままにプロレスとかアニメとかその他興味のあることをお話します。

12・11・26 WNC福岡・西鉄ホール大会 観戦記

12・11・26 WNC福岡・西鉄ホール大会
観戦記

 いきなり夏の終わりにきて、突然
第二弾をやるとは聞いていたものの
10月までなんの発表もなかったんで
これは年内ないかも?と思っていたら
まさかの二度目の博多大会。

 しかも場所は西鉄ホール!!まあ
平日だから空いてたのかもだけど気に
なる点がひとつ。それはカード発表の
際、youtubeにUPされていた会見
TAJIRIが喜々として語っていた、
守勢塾との提携話。

 だいたい10月31日に発表
したということは水面下で動いていた
としてもそんなに時間があったわけ
でもなかろう。ましてや守勢塾は経営
のプロかもしれないが、WNC設立当初
「夢を売る一座」と団体を表していた
TAJIRIの方向性と、合致するんだろう
か?


 守勢塾は自利自他、『優しさと思いやり』
をコンセプトとして真の優しさとは、
先ずは、他人の利益を図る為に行動する、
と言ってるけど、でもそれがわかって
いたとしてもプロレスの興行に関しては
素人なわけで、ひとつのショーに対して
ファンが抱く気持ちをどこまでわかってる
んだろう?という不安の方が強かった。

 んで開始30分前にがむしゃらの
マスターにチケット代払って会場入り。
今日の観戦メンバーはSivaさん、とまりん
♂さんと私。売店をざっくりみたがパンフ
がない。パンフ欲しいよなあ。サイン
色紙とかはかざばるし。そういうところ
から節約しちゃだめよ・・・・
年間通して使えるやつ1部でいいんで
置いてほしかったなあ・・・

 入ってびっくりというかスクリーン
つかえる会場なのにスクリーンが黒幕
で隠されてる・・・・映像はなしか。
でもスターレーンより音響はいいんで
そっち期待かなと^^

第一試合:●アズール・ドラゴン 
vs ○ティグレ・ブランコ

 いうまでもなくティグレはTAJIRI
のマスクマン姿。しかし変身のいきさつ
TAJIRIツイッターを読まないと
意味不明。というか事前に予習前提で
変身するのもどうかと思うよ。

 なんで代わりに解説しておくとTAJIRI
が師と仰ぐ、プエルトリコの大プロモー
ター兼マネージャーだった故・ビクター
キニョネス氏の構想を具現化したもの
らしいんだがそれをなぜ今やるのかは
全く不明・・・・・

 というかいきなり何でも思いつきから
スタートするちょっと変わったTAJIRI
ことだから、たぶん急にやりたくなって
やった・・・というのが本当かも^^

 とはいえ、一日二試合TAJIRIの試合が
見られるのはお得だし、ショーのキモ
である第一試合を自ら務めるにはなんか
意味があったんだろう。

 で、入場時はTAJIRIのままマスクくわえ
て登場。リングインするやいなやマスク
をかぶるという変な変身で登場した
ティグレ・・・・・?????
 
 一方のアズールはいわずと知れた九州
のトップレスラーの一人。その実力は
HARASHIMAと互角に渡り合えるほどの
ものがある。なにげに好カードなのだ。

 ところがティグレの・・・ティグレ
であるが故の演出というかキャラ付けが
追いついてなくて・・・・なんか
試合始まるとマスク姿のTAJIRIという
感じで素顔とどう違うの?という疑問
しかでてこなかった。おまけに毒霧から
の丸め込みで不透明な勝利をあげたあたり
は狙いなのかそうでないのかがさっぱり
わからない・・・・

 この変身は果たしてなんだったんだろう?
たぶんアズール含めてかなりのお客が
おいてけぼりになった感は否めない。

第二試合:○篠瀬三十七 vs 
●高橋匡哉

 新人どうしの第二試合。でもこの内容
だったらこれを第一試合にして欲しかった。
星人キャラをやめた高橋にしろ、この後
でてくる黒潮にしろWNCの新人に関しては
お膳立てされたキャラ付けはいらない
と思う。DDTや新日とかは、キャラだちする
までは色はつけてないし。あきらかにお遊び
がすぎる印象があるとかえってマイナス
要因にしかならないんではないか?

 そのキャラの呪縛から解き放たれた
高橋がいいファイトをしてくれて篠瀬
もそれにくらいついていった。年は
あきらかに篠瀬の方が上なんだけど
プロレスキャリアでいえば新人同士。

 こういう切磋琢磨しあう試合こそ
WNCのNEW CLASSICの部分ではないだろう
か?気持ちの伝わる試合という意味では
前半戦のベストバウトといっていい。
この調子で精進すればお仕着せでなくて
もキャラ付けは後からいくらでもできる
わけだし^^
 
第三試合:○磁雷矢&RANMA&マスカレロ&ETO
 vs ●インフェルノ・アスール&
クラネオドラド&ヴァンヴェール・ネグロ
&ベンガドール 

 レアルルチャリブレ提供8人タッグ。
相変わらず、磁雷矢さん以外の選手が
覚えられない^^;あとやっぱ経験値
というか、アマ以上プロ未満のひとたち
なんでこの人たちだけ(師匠はのぞく)
で興行うった場合お金とれるレベルか
どうかというと・・・ちょっと微妙かな。
こういう場で提供試合する以上、全員プロ
志望だとは思うんだけど。

 細かいことをいえば、スターレーンより
狭い会場とその特性を十分にわかって試合
ができてたのは磁雷矢さんだけだったし
技のミスもちらほら・・・・ルチャの様
にリスキーな技が多い場合、それが怪我の
もとにもなるんでそこらへんは考慮の
余地あるかな?

 キャラ付けということでいえばルード
軍は自分の役割をこなすのが精一杯と
いう感がありありで会場を煽る余裕も
みえなかった。練習してるのは十分わかる
んだけどそれを披露する場をなんとか
若手だけでも定期的に提供していけると
いいんだけどなあ。やっぱ磁雷矢さん
がでてこないと試合の体をなさないんじゃ
困るんだよなあ・・・

 辛目に書いたけどレアルには闘龍門
ができなかったことを日本でなんとか成功
させて欲しいんで本当頑張ってほしいのだ。  
 
第四試合:●木藤拓也&YO-HEY&洞口義浩
 vs ○アステカ&小川聡志&新泉浩

 華☆激対WNCの第二弾。ぶっちゃけ
絡むんならクズプロがいいなと思って
いたんでキトタクのようなわかりやすい
キャラと絡めたのは幸いだったかも
しれない。

 相変わらずマイクで博多の食べ物の
悪口を言うキトタクだけど二回続けて
だとちょっとネタがないのか?と思われ
てしまうだろう。やっぱその土地土地
ディスるならもっと勉強も必要では?

 案の定前回ほどブーイングも飛ばず
あとは比較的普通の悪役を演じてたので
まあ過剰な演出を嫌うアステカさんには
ちょうどよかったかな?まあ普通に試合
してもできるのは言うまでもないので
やはり新泉がつかまる展開に・・・・

 だいたい鉄板パターンとして新泉が
踏ん張って小川につなぎアステカが締め
るというのがあるんだけど、なんと華☆
激2TOPはフォローに回って新泉に勝利
を託した!これは超意外!

 しかも新泉が勝ったもんだからなお
びっくり!というか新泉が勝てない選手
ということではなくて十分できる選手
なんだけど、それを発揮できる場が今まで
なかったんでアステカがそこを譲った
というのがこの試合の一番のサプライズ
だったのだ。
 
 アステカが締める=華☆激という
イメージを覆したという点では大きな
一歩だったと思う。今更アステカ=
華☆激というイメージは変えようがない
のは事実だけど、さっきいったように
アステカさんが締めなくても大丈夫!
という印象を与えたのはでかかったと
思う。こういう対外試合でそれをみせら
れたのも大きかったと思うし。

第四試合:○AKIRA&朱里 vs 
●タイニー・アイアン&リン・バイロン

 日本人チームがヒールで外国人選手が
ベビーという考え方自体が古いんだろう
けど、リンは絶対今のキャラの方が自然
な感じがしたし、そこについた用心棒が
また規格外のタイニーだったんでこの対比
も面白かった。

 気の強い朱里がまたタイニーと真っ向
勝負を挑んでいく様も結構よかった。
本気であの筋肉の塊を蹴倒しにかかる
闘志はやはりKG時代にはなかったもの
だし、今AKIRAとくんでて得るものが多い
のかもしれない。最初はヒールが務まる
のかな?と思ってたけど、なかなかどうして
こういう変身なら大歓迎である。

 こういう場に試合を締められるAKIRA
というベテランの存在はすごくでかい。
筋肉マンタイプのタイニーもちゃんと
いかせるし、リンも活かせる。前半戦
の締めをまかせるにはうってつけの
存在。しかし、課題はやっぱここに誰か
入ってこないとAKIRAだけでは先が苦しい。

 いい素材はいっぱいいるんだから
できるだけそうした素養を若手が身に
つけていかないと・・・

 今のWNCの課題は前半を任せて安心
な選手が少ないことかなあ。どこの立ち
位置にきても仕事ができるプロフェッ
ショナルな存在の登場を求めたい。

 しかし場外乱闘でまた西側がねらわ
れた・・・この日三回目・・・なんか
あるのか?WNCの西席?^^

第五試合:○華名 vs ●真琴

 WNC女子王座決定トーナメント一回戦
ということだが、まあ興行数と王者を
年内に決めたい裏事情からすると、G1
みたくはいかないわけで、ここで華名が
WAVEみたいな取りこぼしをするとは考え
にくい。それでなくてもアイスを知らない
多くのファンは真琴スランプ説を本気で
信じてしまってる以上、ここは真琴が
どれだけ本気でベルトを狙ってるのかが
みたいところ。

 で、結論から言うと真琴は本気で
狙っていったと思う。ダブルアーム
スープレックスホールドをはじめ
果敢に技を繰り出し、張り手合戦でも
一歩も引かない。こういう真琴を
みたかったのだ!

 しかし相手もやはりベルト狙いで
しかも経験値の高い華名
なのだ。そうなるともうこれは相手の
いいところを引き出すより徹底的に
つぶしにかかる。この日の華名はあきらか
に怖いモードの華名だった。

 だから真琴を格下扱いせず容赦なく
潰していった。でもこれで正解だったと
思う。真琴も気迫以上の二手三手が
ないと上にはいけないことがわかった
んではないかと思う。なまじっか野崎
とか相手に反則勝ちとかでコマをすすめる
より今の真琴には過ぎた相手といって
いい。再三の脇固めにも屈しなかった
真琴だが、華名の大巨人腕殺し(しかも
片手で腰を抑えてロープエスケイプでき
ないようにしていた)にタップアウト!

 打撃・関節・気迫・・・いろんなもの
を華名から吸収してもっとでかくなって
欲しい。めざすWWEはその先にある!
 
第六試合:○トミー・ドリーマー
 vs ●児玉ユースケ

 これもWNC初代王者トーナメントなんだが
若手のチャレンジマッチの色合いが強い。
トミーの引き立て役に抜擢されたわけでも
なくTAJIRIがむしろ愛弟子児玉をトミー
に託した試合と見た方が正解だったかな?
 
 で、託すにしてもトミーが「往年の
スター」という劣化した選手になっていたら
それほど大きな意味がない。ましてや
ECWというノスタルジックに浸るためだけに
招聘したんならWNCのNEWの部分が偽りあり
になってしまう。

 でもトミーはやはり世界の大スター。
きちんと相手を立てて自分の持ち味も出し
会場でまばらにおこったECWコールに煽られ
るようにハードコアな展開もちゃんと用意
していた。
 
 しかしこれで児玉が潰れてしまうようでは
本当にトミーの顔見世になってしまう。
そうならなかったのはやはり児玉の頑張り
がでかかった。世界の壁に果敢に挑んで
いく姿は清々しかったし、諸先輩を差し置い
てセミに抜擢されただけのことはある
試合を見せてくれたのだ。

 決してトミーの世界に飲まれることが
なく自分を表現して最後は力尽きた児玉。
いや、正直ここまでやるとは思わなかった。

 文句なくこの日のベストバウトはこの
試合で決まりだったと思う。
児玉には是非次もまたチャンスをあげて
ほしいな。できたら海外ルートで武者
修行とかもして欲しい。試合後トミー
が児玉を持ち上げ、「ワンモアマッチ」
といったのはお世辞でもなんでもない。
児玉ユースケがいわせた言葉なのだ。
カード的には今一かなと思っていたカード
も実際やってみないとどう化けるかは
わからない。それがプロレスの面白さな
のだ。
 
第七試合:メイン:
TAJIRI&ジェシカ・ラブ&土肥孝司
 vs ●大原はじめ&野崎渚&黒潮二郎

 で、メインは実質ボーナストラック
みたいなもんだった。実際そんな感じ
だったし。しかし対角線に大原がいて
TAJIRIに引けをとらない存在感を出して
きたことには素直に驚いた。やっぱ若い
うちから海外を体験しておくのは大事
なんだなと思う。

 あえて大原組の欠点をいうなら大原
はじめとその他大勢になってることで
いい点はトップがはっきりしてること
だけど悪くいえば大原抜きでは機能
しないというところ。

 悪徳マネージャーとしてはまあまあ
合格の野崎も選手としてリングにたつと
やはりほかの選手のオーラに消されてたし
黒潮のホイッスルはただうるさいだけ
だったし。やっぱ若手に余計なキャラ
付けは、この団体に限っていえば不要
な感じがする。試合内容で印象残した
高橋も児玉もキャラに助けられていたわけ
ではないし。この辺はおそらくTAJIRI
自身も模索中なんではないかなと好意
的に考えればそう思うのだ。

 土居もいい選手だとは思うけどやっぱ
ジェシカとTAJIRIに挟まれては分が悪い。
抜擢されただけのものがあるのかどうか
この試合だけで判断するのは難しいと
いうか・・・・

 試合後なおもTAJIRI組をメッタ打ち
にする大原組に対しトミー・ドリー
マー再登場!野崎の竹刀を奪い八面六臂
の大活躍。黒潮のホイッスルもうばい
さながらトミーショーの様相。

 そしてこの大会では少なかったマイク
をとったトミーは英語で「ECWは終わった。
TAJIRIとはこれからも友達だ。これからは
WNCと共にあゆんでいく」みたいなことを
いって「WNCコール」を要求したんだけど
煽りにしてはやや不十分というか今回
は前回ほど会場が温まりきれてない分、
盛り上がりにはかけてしまった。

 おまけに拍車をかけるように「閉館時間
が迫っています。すみやかに退出してくだ
さい」と急き立てられるように会場を追い出
され余韻も楽しめなかったのは残念だった。

 急いででろという割にはTAJIRI
守勢塾とのコラボフラッグをリングで掲げたり
してるから当然お客は足止めて写真撮るん
だけど、それもままならぬくらい余裕がない
借り方してたのはショーの締めとしては
まずかったと思う。

 そもそも西鉄ホールの閉館は平日だと
24時までOKなんだけど・・・・
なんか守勢塾が絡んでコスト面だけカット
したような印象をお客に与えたのは
まずかったんではないかな? 

 せっかく夏に大盛り上がりを見せた
WNC。でもやりようによってはマイクとか
なしでもやれる力があるし、できたと
思う。変なところで裏を勘ぐらせる事
なく「夢を売る一座」であることの原点
に立ち返ってその上で経済のプロとは
タッグをくんで欲しいなと思った。